プロフィール

プロフィール

上場ONEVEC着用画像

(着用ウェア:ONEVEC

ご覧いただきましてありがとうございます。
当ブログ運営者の上場雄也です。

自己紹介をさせていただきます。

[基本情報]

・上場雄也(あげばゆうや)

・1983年9月30日千葉県松戸市生まれ

・松戸市立常盤平第一小学校 → 松戸市立常盤平中学校 → 千葉県立松戸六実高等学校 → 中央学院大学法学部法学科 卒業

Twitterアカウント

Instagramアカウント

facebookアカウント

松戸レガロバレーボールスクール(バレーボールスクールを運営しています)

バレーボールブランドONEVEC(バレーボールブランドを運営しています)

競技経歴と主な実績

僕の競技経歴と主な実績をまとめてみました。

バレーボール(Vリーグ)チーム所属歴

・2006年〜2007年 東京ヴェルディ
・2008年~2009年 つくばユナイテッド
・2010年~2012年 FC東京
・2020年〜2021年 つくばユナイテッド(V2リーグ得点王受賞)

バレーボール日本代表での実績

・2009年 東アジア競技大会(香港) 準優勝
・2010年 広州アジア競技大会 優勝
・2011年 ワールドリーグ 出場
・2012年 ワールドリーグ 出場

ビーチバレーボールでの実績

・2013年以降、国内ツアー優勝回数多数、アジアツアー出場回数多数
・2018年8月 ビーチバレージャパン 優勝
・2019年5月 ジャパンツアー平塚大会 優勝
・2019年5月 FIVBワールドツアー1スター ボラカイ島大会(フィリピン)準優勝

ビーチバレーボール日本代表での実績

・2014年8月 アジア競技大会(仁川) 5位
・2016年6月 リオ五輪アジア最終予選(オーストラリア) 出場
・2018年8月 アジア競技大会(インドネシア) 5位
・2018年9月 アジア選手権出場(タイ) 5位
・2018年11月 アジアツアー(カタール) 3位
・2019年6月 世界選手権(ドイツ)出場

こんな感じです。
簡単に言うと、大学卒業後から37歳になる現在まで15年間くらいバレーボール選手・ビーチバレーボール選手として活動をしてきた人です。

上場の競技写真まとめ

バレーボールではV1リーグFC東京在籍時に日本代表としてアジア大会で金メダルを獲得。ビーチバレーでも日本代表入りしてアジア大会に2連続出場、2018年に全日本選手権を優勝、2019年にドイツで開催された世界選手権にも出場しました。

ブラジル合宿時の上場

↑2019年のブラジル合宿時の写真(右手前が僕)

そんな中で自分でプレーをする以外にもバレーボールを盛り上げながら子どもたちの育成に関わりたいという思いがあり、現役選手生活中に地域のチームへの出張指導や学校での職業講話、イベントや大会の主催などもしてきました。

2021年3月をもって現役を引退し、その後約半年間、東京五輪に向けて全日本女子バレーボールチーム(通称:火の鳥NIPPON)の練習パートナーのお仕事をしてきました。
母国開催の五輪前に代表チームに関わらせていただいていることは光栄でしたし、今後さらにバレーボールの普及活動にも力を入れたいと考えているので、とても良い経験になりました。

ここで、そんな僕がなぜバレーボールを始めたのかについて少しお話させてください。

アゲバの歴史 第1章「バレーボールとの出会い」

小学校時代はJリーガーを夢見るサッカー少年。しかし、、、

・ずっとBチーム
・Aチームでの出場は1回のみ
・リフティングは7,8回が最高記録

と、なかなかのセンスのなさを発揮。なんてこった。

そして、Jリーガーになりたい気持ちに嘘をつき、中学校ではサッカー部に入るであろう嫌いだった友達と一緒の時間を過ごさないで済むからとサッカーをやらない事を決める。(それくらい本当に精神的にキツかった)

姉がやっていたのでテニス部に入ろうと決めて中学校に入学するも、入学した年に男子テニス部が廃部。
そんな時、友達に誘われてバレーボール部の仮入部に行くことになる・・・

バレーボールを見た最初の印象は「痛そうだし、めちゃめちゃ難しそうだからこの競技はやめとこう・・・」でした。
オーバーハンドパスをしている先輩たちを見て「こりゃ無理だな」と思ったのを鮮明に覚えています。

そうこうしながら他に入りたい部活がないまま優しい先輩たちの勧誘を受けながら何日間かバレー部だけに通いまして、いよいよ本入部の日を迎えまして、しっかり気づけばバレー部に入部完了。

自分でも「いや入るんかい!」状態でしたね。笑(当時は何かしら部活に入らないと進路に悪影響と言われておりまして…)

これが僕のバレーボールのスタートです。
サッカーを始めた時のような夢などひとつも描くことのない、「無」のスタートでした。

その後はざっくり下の通りに歩んできまして今に至ってます。

第2章「キャプテンを辞める」中学編
第3章「部活を辞める」高校編
第4章「部活を辞める」大学編
第5章「クラブチームとの出会い」
第6章「部活に再入部」
第7章「東京ヴェルディでの活動」
第8章「一般企業での職務経験」
第9章「社会科の教員、バレー部の顧問を経験」
第10章「つくばユナイテッドSunGAIAでの活動」
第11章「FC東京での活動」
第12章「バレーボール日本代表としての活動」
第13章「ビーチテニスとの出会い」
第14章「ビーチバレーボールとの出会い」
第15章「リオ五輪を目指して活動」
第16章「松戸レガロの立ち上げ」
第17章「東京五輪を目指して活動→断念」
第18章「ブログとの出会い」
第19章「つくばユナイテッドSunGAIAでの活動」
第20章「全日本女子バレーボールチームの練習パートナーを経験」
第21章「千葉県のバレーボールを盛り上げるべく、自チーム(松戸レガロ)内外で活動」⬅︎今ここ

ちなみに、第6章の大学時代、第14章のビーチバレーでの選手活動中の様子を少しだけお見せします。

大学バレー部時代の上場雄也

↑大学4年時の僕(3番)

隣はビーチバレーに誘ってくれた後輩の長谷川徳海(←現日本代表)。
この時は一緒にビーチバレーでペアを組むとは想像もしていませんでしたが、この写真のおよそ8年後、下の動画の通り一緒に砂の上で戦ってました(^^)

この時は「何でもいいからビーチバレーを盛り上げよーぜ!」みたいなノリでできることは何でもやってましたね。
髪型を派手にしてみたり笑(←動画をご覧くださいませ)

本当に色々と活動してきたのでここまでの全20章の物語をじっくり読んでもらいたいところですが、おこがましいので省略させていただきます。笑

さて、ここからは僕がなぜこのブログを立ち上げたのかについて少しお話させてください。

ブログを立ち上げた理由

このブログの目的は「バレーボールに関する役立つ情報を発信することで悩めるバレーボーラーやその保護者、またバレーボール部の顧問の先生などのを手助けすること」です。

僕は2015年に松戸レガロを立ち上げ、現役ビーチバレーボール選手として活動をしながら小中学生を対象としたバレーボールスクール、ビーチバレーボールスクールを運営してきました。

★バレーボールスクール

★ビーチバレーボールスクール

火、水、金、日の週4日でレッスンをしていた期間が長かったです。

このスクールを通じて子どもたち、またお母さんやお父さんのバレーボールに関するたくさんの悩みと出会い、その都度自分がこれまでに経験してきたことや勉強してきたことを頼りにできるだけのアドバイスをしてきました。

Vリーガー時代を思い返してみても、全国各地で開催されたバレーボール教室で出会った多くの子どもたちは「〇〇ってなに?」「〇〇ってどうやったらいいの?」という悩みを、また多くの先生が「◯◯ってどうやって教えたらいいんでしょう・・・」といった悩みを抱えていました。

日本中に「バレーボールがうまくなりたい!」だったり「子どもたちにちゃんと教えてあげたい!」という気持ちを持ちながらもどうすれば良いのかが分からずに悩んでいるバレーボーラーや先生がたくさんいるけれど、その全員に丁寧にアドバイスすることは現実的に不可能。

そんなことを思いながら何か良い方法はないかを考え続けた結果、インターネットが普及している時代背景を味方につけ、バレーボールに関する役立つ情報を発信することでバレーボールで悩んでいる多くの人たちのお役に立てるのではないかと考えてブログを立ち上げることを決めました。

そうと決まればブログの立ち上げ方法を1から勉強開始!

ドメインを取得して、サーバーを借りて、ワードプレスってのと紐づけて立ち上げるのか。そんでもって「しっかりとSEO対策できてないとGoogle検索で上位に表示されないから誰にも読まれないですよ」と・・・

聞いたことない単語ばっかりでさっそくお先真っ暗状態・・・泣

というところからスタートしまして、やっとこ立ち上がりまして、検索上位をとるための仕組み(SEOってやつです)についてもかなりの時間を割いて勉強しました。

サーチコンソール画像

↑このブログが検索からクリックされた回数(Google Search Consoleのデータ)

サイト設計を作り込み、記事内容にも勉強して得た知識を反映させることで、上記画像の通り現在は少しずつ検索からこのブログの記事を見つけて読んでもらえるくらいに育ってきています。

いや〜、やりたいことを実現しようと思うとやらなきゃいけないことがたくさんありますね。

少し話は逸れますが、松戸市のスポーツを盛り上げたくて下の写真のイベントを主催したときもたくさん勉強しました。

松戸市役所の方々をはじめ本当にたくさんの人に協力していただいてやっと開催できましたが、ここでも勉強したおかげで地元松戸市で多くの方々に生でトップレベルのプレーを見てもらえましたし、本当に楽しいイベントができて大満足でした!

少々脱線しましたが、自分でバレーボールをプレーするにしても、子どもたちに教えるにしても、しっかりと勉強をして知識を身につけて状況に合わせて最適解を選んでいくことが自分の理想の結果を出す1番の近道なのではないでしょうか。

このブログはバレーボールに関わる皆さんに「アゲバレーブログを読めばバレーボールで必要な知識を得ることができるし、ほとんどの悩みも解消できる!」と思ってもらえるようなブログを目指して更新していく予定です。

バレーボールの基本技術の知識を深めるだけではハイレベルで戦い続けることはできないので、パフォーマンスを上げるための適切なトレーニングや食事や身体のケア、万が一の怪我への対処法等も含めて総合的に発信していきます。

(着用ウェア:ONEVEC

専門性の高い分野に関しては、トレーニングに関しては僕が一番信頼しているストレングストレーナーの土屋育実トレーナー(ソイルストレングス)、身体のケアや怪我への対処法などについては僕が一番信頼しているメディカルトレーナーの田中祐志先生(Ambition治療院)の力をお借りして情報提供をしていきます。

僕は土屋トレーナーのトレーニングで15kgの増量に成功したおかげでビーチバレーで結果を出すことができましたし、田中先生には毎週のように身体をケアしていただき、優秀すぎてリオ五輪の最終予選に無理を言ってオーストラリアにまで来てもらったというくらい2人を信頼しています。

B軍のサッカー少年だったド素人の僕がなぜバレーボールとビーチバレーボールの両方の競技で日本代表になれたのか。

そして、週4回子どもたちにスクールで指導をしながらなぜビーチバレーボールで国内最前線を走り続けられたのか。

その理由をこのブログの記事でお伝えしていきます。(大前提としてこのブログ内の記事はあくまで上場の主観になります)

このブログが少しでも「バレーボールがうまくなりたい!」だったり、「自分が教える子どもたちを上達させたい!」と考えているあなたの参考になればとても嬉しいです。

最後に僕がやっていること、できることをまとめておきます。

✔︎当ブログ(アゲバレーブログ)の運営

✔︎松戸レガロの運営(ビーチバレーボールチーム・バレーボールスクール)

✔︎バレーボールブランドONEVEC(ワンベック)の運営

✔︎バレーボールのオンライン指導&相談

こんな感じです。

お問い合わせは以下のフォームからお気軽にご連絡ください(^^)♪

[st-mybutton url=”https://agevolley-blog.com/contact/” title=”お問い合わせはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#000″ bgcolor=”#ffcc33″ bgcolor_top=”#ffcc33″ bordercolor=”#ffcc33″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#000″ ref=”on”]

以上、自己紹介でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます!

\バレーボールをもっと楽しく/

上場雄也